- なぜ募集しているのか
- 当社のメインサービス『レアジョブ英会話』は、早朝6時から深夜1時までの好きな時間に、25分間のマンツーマンレッスンをPC・スマホ・タブレットで受けられるオンライン英会話サービスです。
現在、社会的背景を受けオンライン学習は需要が増大しています。ユーザー数も急拡大し、今後も企業向けをメインに複数の新規プロダクトのリリースを予定していることから、技術組織の体制強化のため募集を行います。 - どんな仕事か
-
成長著しいEdTech業界で、次世代の英語学習スタンダードをテクノロジーの力でリードするサーバーサイドエンジニアを募集します!レアジョブ英会話は、ユーザー数80万人の国内最大級のオンライン英会話に発展し、法人導入数2,300社、学校導入校数280校を突破し、成長し続けています。
個人・企業・学校と多様な顧客ニーズに応えてサービス開発を行っており、今後も企業向けをメインに複数の新規プロダクトのリリースを予定しています。
企画段階からエンジニアとして参画し、技術的、機能的側面から要件をサポートし開発します。ビジネスのスケールを予測しながらアーキテクチャを構築し、リリース後も長期でユーザーの体験向上のために改善を繰り返しながら、プロダクトを成長させていくことがミッションです。
【担当予定のプロジェクト】
・新規開発中の英語スピーキング力自動採点テストシステム
・オンライン完結成果保証型英会話研修プログラム スマートメソッド®コース
新設チーム一人目のリーダー候補として参画いただき、チームのあるべき姿をディスカッションしながら、メンバーを集めていくことで、組織を作る面白さがあります。
アーキテクチャの設計やアジャイル開発の導入、技術選定に至るまで、一人ひとりが発案者となり改善提案から実行までを経験できるフェーズです。
▼具体的な仕事内容
・PHPによるWebアプリケーションの設計、開発、運用
・レッスン音声や顧客情報などのデータを活用した新プロダクトの企画、開発
・データベースの分析に基づいた改善提案
・定期的なシステム全体のリファクタリング、パフォーマンス改善
・PdMと協働して新たなサービス開発の企画
・フィリピンを中心とした海外エンジニアとの共同開発 - この仕事で得られるものは
- ・エンジニアリングを通じて、言語学習という社会的インパクトの大きい課題解決にチャレンジできる
・プロダクトの企画フェーズから携わり、リリース後もユーザーの声を基に体験向上に取り組むことでサービスと共に成長できる
・新設のチームで組織のあるべき姿を定義しながらチームを作っていく経験ができる
・海外と連携した開発を行うことで、技術だけでなく英語力も身につく - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 使用言語:PHP5.6, 7(Yii Framework/Laravel 5.5)
クラウドサービス:AWS, GCP,さくら
OS:CentOS, Amazon Linux
ミドルウェア:Apache, Nginx, MySQL, Elasticsearch, Redis, memcached, Kibana
開発支援:GitLab, Jenkins, Capistrano, Redmine, Confluence, ChatWork, Slack, Jira開発の特長 拡張性と柔軟性の高い開発を行うためにマイクロサービス化を進めており、アーキテクチャの刷新やアジャイル開発の導入、技術選定に至るまで、一人ひとりが発案者となり改善提案から実行までを経験できるフェーズです。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F
【アクセス】
■JR 原宿駅 表参道口より徒歩9分
■東京メトロ 明治神宮前駅 7番出口より徒歩3分
■東京メトロ 渋谷駅 13番出口より徒歩10分 - 勤務時間は
- ■所定労働時間8時間
■フレックスタイム制(コアタイム10:00-17:00) - 給与はどのくらい貰えるか
- 月給制:550万円~749万円
※経験とスキルに応じて決定します。
試用期間:3ヶ月間 - 待遇・福利厚生は
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
レアジョブ英会話レッスン無料、フィリピンへの私費旅行補助、TOEIC受験料支給、社内部活動補助金制度、ベネフィットステーション、スキルアップ支援制度、懇親会補助、ドリンク、駐輪場完備、副業可 - 休日休暇は
- 土日/祝日/年次有給休暇/夏期休暇/年末年始休暇/慶弔休暇
- どんな選考プロセスか