- なぜ募集しているのか
- 2015年8月にソニーとZMPの合弁会社として誕生したエアロセンス。これまで、測量、点検、物流、監視など、様々な産業用ドローンの市場で、ロボット技術を用いた自動化運用の世界を開拓してきました。今回、業務拡大に伴い、更なる飛躍を目指し新たな仲間をお迎えすることになりました。採用予定人数は3名です。
- どんな仕事か
-
ドローン及び、ドローンの基地局やペイロード関連のアプリケーションソフトウエアエンジニア。特にGUIアプリケーションに強い方を募集しています。ドローンの本体、及び、操作端末のアプリケーションの開発。
■ ドローン本体のソフトウエアで自律飛行型ドローンを制御し、様々な作業をさせるためのアプリケーションを開発。
ROS, 組込みLinuxや通信の技術、画像認識、自律制御の技術を用いて開発を行います。
■ 操作端末側で自動飛行させるための様々な司令を、誰でも簡単に使えるような形で実現するGUIアプリケーションの開発。
Linux及びWindows、iOS, Android上のGUIアプリケーションを開発します。
- この仕事で得られるものは
- 技術を用いて、まだ世の中にない新しい産業の世界を作り出し、実際の現場の役に立つソリューションを構築しています。Agileにプロジェクトを進めることで、現場の方々のフィードバックを受けながら、継続的に改善しソリューションを育て、現場の方々の笑顔を見ることができます。新しい分野であるために、どんどん世界初の実証例を作り上げることができます。
ロボティクス技術、画像認識技術などの最先端の技術を存分につぎ込むことで、世界の第一線での仕事をすることができます。 - 求められるスキルは
-
必須 応募条件:以下のうちいづれかの経験のあること
・リアルタイムOSを用いた組み込み機器の開発
・C/C++を用いた組込み機器の開発
・組み込みLinuxでの開発(OS, Middleware, Application)
・ROSを用いた制御ソフトウエアの開発
・PC上のGUIアプリケーションの開発(Windows, Linux)
・画像認識、OpenCV, PCL(Point Cloud Library)などを活用した開発
・CUDA, GPGPUなどを用いた処理の高速化
・TensorFlowなどなどのDeep Learningライブラリの組込みでの活用
・Vision Processingなどの画像認識処理やセンサーフュージョンの開発
・無線通信技術に関する開発
・その他、ドローン及び周辺システムの開発に活かせそうな開発経験
歓迎 ・リアルタイムOSを用いた組み込み機器の開発
・C/C++を用いた組込み機器の開発
・組み込みLinuxでの開発(OS, Middleware, Application)
・ROSを用いた制御ソフトウエアの開発
・PC上のGUIアプリケーションの開発(Windows, Linux)
・画像認識、OpenCV, PCL(Point Cloud Library)などを活用した開発
・CUDA, GPGPUなどを用いた処理の高速化
・TensorFlowなどなどのDeep Learningライブラリの組込みでの活用
・Vision Processingなどの画像認識処理やセンサーフュージョンの開発
・無線通信技術に関する開発
・その他、ドローン及び周辺システムの開発に活かせそうな開発経験
などの中からいづれか。 - 開発のスタイルは
-
開発環境 組込みLinux、PC Linux、Windows, iOS, Androidなどの上で実装します。
主なツール群:git, jenkins, JIRA, confluence, Slackなど、効率が上がるものはできる限り取り入れます。
支給PCなど:Dual Monitor Desktop PC、Laptop PCなど。Ubuntuを使うメンバーが多いです。(mac派、Windows派もいます)
開発の特長 Agileにプロジェクトを進めることで、現場の方々のフィードバックを受けながら、継続的に改善しソリューションを育てる方法をとっています。2週間スプリントで作業内容を決めて進めています。
Slackでディスカッション、JIRAで課題やリリース内容を管理し、プルリクしてレビューしてコミットという形になります。屋外実験の際も直ぐに対応できるように全てクラウド上で管理しています。
社外の勉強会にもどんどん参加を促しています。 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- ソフトウェアエンジニア、シニアソフトウエアエンジニア 配属部署 技術開発部
- どこで働くか
- 東京都文京区小石川5-41-10住友不動産小石川ビル2F
- 勤務時間は
- 9:00~ 18:00(実働8時間)
※時間シフト制度あり - 給与はどのくらい貰えるか
- 月給 187,500円 ~ 529,200円 (※想定年収 2,250,000円 ~ 6,350,000円)
◎経験・能力を考慮の上、決定します。
役割により上限は異なり、上記はリーダークラスまでを含んだレンジです。
◎一部固定残業代を含む
(最大で149,200円、時間外勤務手当45時間、深夜勤務割増手当15時間、休日勤務割増手当8時間)。
担当する業務のレベルにより、含まれる固定残業として設定されている時間はゼロから最大まで変化します。
超過分は全額支給します。 - 待遇・福利厚生は
- 健康保険、グループ保険など、ソニー子会社のメリットを享受できます。
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、完備
・特に、健康保険はソニー健康保険組合加入につき、
- 保険料がかなり割安(特に本人負担分)
- 給付は厚い(例 高額療養費につき、ソニー健保独自の付加給付が上乗せ)
- 契約フィットネス施設における割安利用や、フィットネス利用補助
各種健康づくりイベントへの参加
- 契約宿泊施設の優待プラン
- 電話&Web健康相談、ベストドクターズ・サービス
・ソニーグループ保険に加入可能(団体保険のため、割安)
・時差通勤可能
・業務によりフレキシブルに在宅勤務可能
・年次有給休暇は⼊社⽇に10日付与、その後勤続年数に応じて増加
・試用期間終了後、慶弔・公事のための特別休暇あり
・測量関係の対象資格の取得補助 - 休日休暇は
- 休日:土日祝
休暇:年次有給、特別休暇(慶弔・公事) - どんな選考プロセスか
-
選考プロセス
(1)書類選考
(2)面接2~3回