- なぜ募集しているのか
- 「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」および個人向け名刺アプリ「Eight」を開発・提供しています。名刺管理を起点としたビジネスプラットフォームとして活用できるサービスを国内外で提供しています。
- どんな仕事か
-
他社には簡単にまねできない、当社サービスのコアバリューを追求します。大きく分けて以下の3つがあり、いずれも当社サービスの軸となるものです。
これらの機能を高度に実現することで、他サービスにはないユーザー体験を生み出しています。
1)アナログ情報のデジタル化
これまでに培ってきた、99.9%の精度で名刺をデータ化する技術。そのノウハウを水平展開し、名刺以外のアナログ文書のデータ化にも取り組んでいます。名刺情報に限定されない、ビジネスにつながるデータベースを構築します。
2)データの名寄せ
同じ企業の情報が分割されていたり、逆に異なる企業の情報が一つにまとまっていては、データとして活用することはできません。精度の高いデータを作るには、「一企業」や「一人の人」を適切に識別し、情報を振り分けることが重要です。
3)ビジネスにつながるニュースの配信
さまざまなところに散在する、ビジネスにつながる情報を集めて配信します。名刺はもちろん、紙の書類、プレスリリース、業績や株価といった企業の公開情報など。これらをDSOCが集約し、最適な人に最適なタイミングで配信することで、新しい可能性を生み出します。
開発の対象はサービスのUIやWebAPI、バッチ処理を中心に、サービスの開発を担っていただきます。大量のデータやトランザクションに堪えうるエンジニアリングです。 - この仕事で得られるものは
- ・あらゆる角度からデータに向き合う
DSOCで扱うデータは、その量と独自性で他に類を見ません。その膨大なデータに向き合うことも、データ一つひとつに泥臭く向き合うこともあります。開発の影響範囲は非常に大きく、自らの貢献がプロダクトを動かすという実感を得ることもできます。
・本質に迫って考えるエンジニア
何が正しいのか、どこに向かうべきなのかはプロダクトマネジャーだけが決めるものではありません。当社ではエンジニアも本質に迫って考えることを求められます。開発する機能・分野ごとに少人数のチームを組むため、一人ひとりの裁量は大きく、自分のアイデアを存分に生かせます。
・他部門との連携しながら開発を進められる環境
データ×テクノロジー×オペレーション(人力)を最大限に活用したプロダクトに携われます。どれかを偏重するのではなく、R&D部門やデータ運用部門とも連携しながら開発を進めていきます。 - 求められるスキルは
-
必須 ・Webアプリケーションの開発経験 (言語不問・2年以上)
※メンバーの4分の1がRails未経験からスタートしています。チームには RubyやRails のシニアメンバーがいるので、未経験でもすぐに習得できます。
・RDBMSを用いた開発経験歓迎 ・主体的に考え、動き、ものごとを推進した経験
・諦めず、粘り強く問題を解決した経験
・利用者の視点に立った題解決の経験
・他者と良好な関係を築き、物事を推進した経験
・チームの成長のためのチームビルディングの経験 - 開発のスタイルは
-
開発環境 ▼開発
利用言語:Ruby
フレームワーク:Ruby on Rails
データベース:Aurora(MySQL)
開発環境: ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給
コードレビュー:Pull Request ベースでのコードレビュー
▼管理
バージョン管理システム:GitHub
CI,テスト:RSpec、Jenkins、CircleCI
▼インフラ
インフラ:AWS
(EC2, S3, SQS、Aurora、DynamoDB, Redshift, Athena, CloudSearch, Redis, SWF 等)
監視:Mackerel、CloudWatch
構成管理:Chef
デプロイ:Capistrano開発の特長 ・開発プロセスの上流から関わって頂くことで、サービス提供者として裁量と責任を持った立場で開発が可能
・アジャイル開発手法としてスクラムを導入しているので、チームとしての一体感やスプリントごとの達成感が得られる環境
・技術書籍購入補助、ハード&ソフト購入補助や社内勉強会ランチ代補助や社外勉強会参加補助など支援制度が充実
・有志による勉強会は毎月200以上開催しており、読書会や LT 大会、社内ハッカソン、他社様との合同勉強会など、イベントも頻繁に実施 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【Sansan ONE】
〒107-0061 東京都港区北青山3-5-29 One表参道 6F - 勤務時間は
- 9:30~18:00(実働8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 504万円 ~ 805万円
経験、能力等に応じて個別に決定します。
---------------------------
月給:36万(基本給26.1万+時間外手当9.9万)~57.5万(基本給41.8万+時間外手当15.7万)
※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません - 待遇・福利厚生は
- ・各種社会保険完備
・交通費全額支給
・社員持株会 - 休日休暇は
- ・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇 - どんな選考プロセスか
-
・書類選考
・1次面接
・2次面接
・最終面接