- なぜ募集しているのか
- これまでとは異なるお客様に同社の高度なテクノロジーやノウハウを提供することで事業規模拡大を狙っています。その為の体制構築の中心となって業務して頂く方の募集となります。
- どんな仕事か
-
【職務内容】
・新規及び既存顧客へのヒアリング~課題抽出
・車載機器、車載制御機器、医療機器、産業機械、コンシューマ機器(IoTデバイス)等の受託開発案件の立上げ・推進
・自社製品を採用した企業における開発案件の立上げ・推進
・PoC
※新たなアイディアやコンセプトの実現可能性検証
※技術の詳細は、専門領域を持つ技術担当と共に業務を進めます。
※本職は、顧客の課題もしくはニーズの抽出・見極めがミッションであり、新規受託プロジェクトの立上げ・推進までをお任せします。
【業務の魅力】
・同社にとって新たな領域に対するチャレンジを先頭に立って推進していくことで事業拡大に貢献する実感があります。
・専門性高いエンジニアと共に、新たな価値を世の中に表現していくことが売上に繋がるというやりがいが感じられます。 - 求められるスキルは
-
必須 ・組込みソフトウェアの知識・経験
(開発経験、営業経験、コンサル経験)
・新しいチャレンジに積極的で周囲を巻き込みながらの仕事を楽しめる方 - 開発のスタイルは
-
開発環境 -
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:00~17:30(実働7時間30分)
平均残業時間は15.8時間です。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 599万円
・月給制
基本給312,500円円~×12ヶ月×賞与
時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。 - 待遇・福利厚生は
- 確定拠出年金制度、団体保険制度、GLTD保険制度、再雇用制度(65歳上限)、積立保存休暇制度、リフレッシュ休暇制度、財形貯蓄制度、EAP、従業員持株会、慶弔見舞金、各種資格取得祝金、健康保険保養所
- 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,育児,介護,特別
【休日備考】有給、慶弔、リフレッシュ休暇 - どんな選考プロセスか
-
面接2回(筆記試験あり)
1次面接→最終面接