- なぜ募集しているのか
- 現在、世界初の内視鏡AIの市場に向けて、臨床試験や承認申請を目指し、製品の開発を進めています。多くのプロダクトを速やかにリリースできるよう組織強化のため積極的に募集します。
- どんな仕事か
-
««概要»»
内視鏡画像認識AIを利用するプロダクト開発およびサービス開発において、プロダクト全般の検証計画の策定から体制構築、設計、試験とチームおよび検証活動の推進を担当いただきます。
««詳細»»
◎内視鏡診断支援ソフトウェアのシステム試験
◎内視鏡診断支援ソフトウェアの画像認識モデル性能試験
◎内視鏡診断支援ソフトウェアのバリデーション
【仕事の魅力】
・世界最先端のAIを用いた製品開発に携われる
・現場の医師と一緒に世界の医療を変えるポテンシャルを持った製品開発に携われる
・多様な価値観を尊重し認め合うオープンな文化
・スタートアップならではのスピード感のある仕事 - 求められるスキルは
- 開発のスタイルは
-
開発環境 ・言語 : Python/C++など
・フレームワーク : PyTorch/TensorFlowなど
・コミュニケーションツール : Slack/Trelloなど
※最新のツール、技術の取り込みに積極的な社風です - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム10時-15時)
月平均残業時間/20~40時間 - 給与はどのくらい貰えるか
- 550万円 ~ 749万円
・月給制 月給(基本給215,000~)×12カ月
・固定残業代45時間相当(\55,412~) 超過分は別途支給 - 待遇・福利厚生は
- ・人間ドック毎年10万円補助
・書籍・研修費用の補助
・資格受験費用の補助
・インフルエンザ予防接種
・フィットネスクラブ補助
・ランチ補助
・フリースナック・ドリンク - 休日休暇は
- 【年間休日】120日
【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別
【休日備考】有給とは別に新人休暇(入社時に付与される有給休暇)あり - どんな選考プロセスか