【iOSエンジニア】finbeeをFintech系アプリの代表格に磨き上げてみませんか?の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。

掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間 22/02/04~22/03/03
【iOSエンジニア】finbeeをFintech系アプリの代表格に磨き上げてみませんか?

株式会社ネストエッグ

iOSエンジニア 500万円 ~ 799万円 東京都
会社の特長
経営陣がプログラミング出来る CTOがいる 自社製品/自社サービス B2C B2B コードレビュー文化 1億円以上の資金を調達済み アジャイル開発 一部在宅勤務可 転勤なし 残業30H以内 服装自由 学歴不問
言語
Swift
アプリ画面2
募集情報
なぜ募集しているのか
finbeeのユーザー、提携銀行・事業会社の増加に伴い、プロダクト開発の開発スピードの向上と品質担保の両面を推進するために採用を行なっています。

会社のフェーズも新しいものを開発していくフェーズから、既存のサービスをスケールさせつつ新しいものを積み上げていくフェーズとなっています。 チームは中堅のエンジニアで構成されており、彼らをリードしていける経験豊富なエンジニアや、サポートしていただけるエンジニアを募集しています。
どんな仕事か
金融機関のAPIはほとんどが非公開な中、finbeeは小さなスタートアップのプロダクトでありながら日本のFintech業界では数少ない更新系APIの利用を認められているプロダクトです。希少な技術に触れられる機会は、エンジニアとして得難いメリットだと思います。

今後ますます発展させるべく、新機能搭載や新たな外部連携など、様々な可能性を探り、挑みたいと考えています。finbeeを一緒に盛り上げてくださるエンジニアの方、お待ちしています!

■業務内容
・finbeeのiOSアプリ開発、運用全般
・新規機能開発
・UI/UX改善
・新規金融機関との更新系APIによる連携対応
求められるスキルは
必須 ・ iOSアプリケーションの開発経験(Swift)
歓迎 ▼歓迎条件
・WebAPIの開発経験(サーバサイドの開発経験)
・ヒューマンインターフェイスガイドラインに沿ったUIの設計・実装経験
・フレームワークやライブラリについての知識
・アジャイル開発などの短期開発の経験
・ GitHub利用経験

▼こんな人を歓迎します!
・ユーザーの課題解決を徹底的に考える力
・自発的に考える力があり、成長意欲が高い方
・ビジネスコミュニケーション能力の高い方
開発のスタイルは
開発環境 GitHubのプルリクエストをベースに、CircleCIによる自動ビルドなどオープンソースの最新情報を取り入れ、モダンな環境作りを目指して改善を続けながらの開発を心がけています。
コミュニケーションツールはSlackを使用し、開発者同士の雑談や、技術論など活発なやりとりをしています!
エンジニアとして成長意欲の高い方、更新系APIを使った開発に興味のある方、ぜひ一度話を聞きにいらしてください!

▼メンバー構成
アプリエンジニア:4名(社員:1名,業務委託:3名)
バックエンドエンジニア:4名(CTO含む社員:3名,業務委託:1名)
ディレクター:1名

■開発環境
【言語】
Swift
【ソースコード管理】
git, GitHub
【プロジェクト管理】
Asana, Scrapbox
【情報共有ツール】
Slack, Scrapbox
【その他】
CircleCI, AWS

▼平均年齢
35歳 ※全員中途入社です
雇用形態は
正社員
試用期間:1~3ヵ月(本人の能力・経験などに応じて決定)
どこで働くか
【勤務地詳細】
東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル7階

【アクセス】
東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩5分
各線「永田町」駅より徒歩10分
各線「赤坂見附」駅より徒歩12分
勤務時間は
専門業務型裁量労働制(みなし労働時間1日 8時間)
※業務に合わせ、9:30 ~ 18:30で勤務している社員が多いです。
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万円~800万円

月給:416,000円~666,000円
基本給:416,000円~666,000円
※能力、経験、ポジションを考慮の上、決定します。(半期ごとに改定あり)
待遇・福利厚生は
■ 各種社会保険完備
■ 通勤手当
■ 職場環境の整備
  希望のパソコンやモニターを選択でき、より快適に作業出来る環境を整備しています。
■ 勉強会参加支援制度
  業界動向キャッチアップなどのための社外勉強会費用を負担・支援しています。
■リモートワーク制度
 最大週1回を限度としてリモートワークを許可しています。
 ※2020年5月現在、新型コロナウィルス対策として在宅勤務を実施
■在宅勤務手当
休日休暇は
■ 完全週休2日制(土・日)
■ 祝日
■ 年末年始休暇
■ 年次有給休暇(入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降12日~20日

■ 慶弔休暇など
どんな選考プロセスか
【STEP1】書類選考
  ▼
【STEP2】現場エンジニアとの面接
  ▼
【STEP3】最終面接(代表取締役/執行役員)
  ▼
【STEP4】内定
この求人に応募します。よろしいですか?
求人に応募するには、
会員登録 / ログインが必要です
求人に「気になる」するには、
会員登録 / ログインが必要です