体型を支える技術 ──35歳になっても現役で戦い続けるプログラマの体づくり
現役開発者を悩ませる、プログラマ35歳定年説。体力が落ち、記憶力が衰え、一人の時間もなくなる。そんな限界にチャレンジし続けるエンジニアの熱き戦いと、体型に迫った渾身レポート。
はじめまして、白山文彦(しろやま・ふみひこ)といいます。プログラマです。 今年34歳になります。そうなるとタイムリミットまであと1年になってしまいます。 なにがって?
……そう、「プログラマ35歳定年説」です。
- プログラマ35歳定年説は本当なのか?
- 無茶な減量とリバウンドから得た教訓
- 食事:楽しく美味しいダイエットメニューを取り入れる
- 食事は妥協点をつくるのが長く続けるコツ
- 運動:長期間続けられる減量トレーニングを実施
- 早朝ジョギングに行き着く
- 筋力維持のための「懸垂」
- 管理ツールは携帯のカメラだけ
- 劇的ビフォーアフター
- プログラマとしてどう変わったか
- 執筆者
プログラマ35歳定年説は本当なのか?
2017年にもなって「プログラマ35歳定年説」を唱えるなんて……と思われる方もいるかもしれませんが、体力面ではあながちウソでもないようです。
体力が落ち、記憶力が衰え、一人の時間もなくなる……
自分を振り返ること2年前。30歳を過ぎても、気持ちはまだ20代を引きずっている頃、異変は少しずつ現れてきます。
まず、露骨に体力が落ちてきました。大事な仕事のリリース直前で始発出社・終電帰宅が続いたときや、旧友と再会して夜通し飲み歩いたときに、無理がまったく効かなくなってくるのです。20代の頃は10時間ぐらい寝たらドラクエの宿屋よろしく体力マンタンで復活できたもんですが、30代はそう甘くはありません。体力回復のためだけに、2~3日を棒に振ってしまいます。
知能の変化も訪れます。僕は記憶力に自信があって、技術書なんて一度読めばだいたい忘れませんでした。ある日、いつもと同じように新しく買ってきた本を読んでいると、妙にスイスイ頭に入ってきます。「やだな~、怖いな~」と思いながら恐る恐る本棚のほうを振り返ると、まったく同じ本が置いてあります。しかも読了済み。このときはさすがに少し落ち込みました。
生活習慣が一変するのも30代になると確率が上がります。夫婦生活、子育てはさながらリリース未定の長期プロジェクト。独身の頃のように、興味と本能の赴くまま好き勝手夜更かししてコードを書き散らしたり、自作のGPSアプリを試すために朝から晩まで飽きることなく歩き続けたりといった無茶が許されなくなります。
本当に悪いのは環境変化でなく、環境に合わせて習慣を変えられない自分なんですけどね。
読書を辞め、家でコードを書くこともなくなり、さらにプール通いも辞めてしまって、夜は家事を終えると自分を慰めるべく酒を飲みまくる日々が続きました。さらに仕事中は業務用ポテトチップスをかじり、昼食にはゴーゴーカレーでメジャーカレー(最高!)を頼む毎日を送り、結果的に体重は90kg台ヘ……
あなたも35歳定年予備軍?
次に当てはまる項目が多い人ほど危険度が高いと思っています。
-
体力がガクッと落ちた
徹夜しないまでも、少し夜更かしすると日中に集中力を保ちきれない。 -
記憶力が落ちた
人に物を頼むときに固有名詞が出てこない。Evernoteがないと生きていけない。 -
学習意欲が低下した
周りの若者が新しい技術に喜々として突っ走るのを「ようやるわ」と傍観するようになった。 -
結婚した or 子どもができて生活スタイルがガラッと変わった
これまでと同じようにOSS活動ができなくなった。 -
太った
なんか体が重いし頭も働かない。
こんな先輩エンジニア、みなさんの周りにもいませんか? かつての僕も、この項目すべてに当てはまるヤバいエンジニアでした。まさに「35歳定年予備軍」だったのです。
無茶な減量とリバウンドから得た教訓
30代前半にして巨漢と化してしまった僕は、とりあえず減量を始めることにしました。
1回目は体重を落とすもリバウンド
続きをお読みいただけます(無料)。

- すべての過去記事を読める
- 過去のウェビナー動画を
視聴できる - 企業やエージェントから
スカウトが届く