【Business】
<これまでに無い価値を世界に生み出そうと挑戦を続けるスタートアップ>
<彼らを資金面を中心に支援するベンチャーキャピタルをはじめとした投資家>
両者がスタートアップ投資の場面において抱える課題を解決するためのソリューション・プロダクトを産み出し、日本のスタートアップ市場を発展させていくことを目指し、下記事業を展開しています。
◆スタートアップエコシステムを可視化するメディア『KEPPLE』
◆イノベーションを促進するスタートアップデータベース『KEPPLE DB』
◆ベンチャー投資を加速させるCRM『KEPPLE CRM』
◆株主総会をクラウドでもっと簡単に『株主総会クラウド』
◆スタートアップの成長を支援するベンチャーキャピタル『KEPPLE Capital』
◆アフリカのスタートアップに特化したベンチャーキャピタル『KEPPLE Africa Ventures』
【特徴】『投資家・ベンチャーキャピタルの業務支援』という他にはないアプローチ
スタートアップのような非上場企業への年間投資金額はグローバル全体で約70兆円ほどであるのに対し、日本が8,000億円程度といわれています。スタートアップを支える仕組みはベンチャーキャピタル、アクセラレイターなど日本にも多く産まれてきています。一方、スタートアップへ成長資金を提供する投資家が抱える課題を解決するアプローチをとっている会社はありません。ケップルは日本ではじめて投資家側の抱える課題に注目し、日本のスタートアップ市場がさらに発展するためのプラットフォームづくりに挑戦しています。
【Topics】
設立8年と創業間もないスタートアップですが、これまでに日本経済新聞社、NRIとの資本業務提携に成功。2021年7月には三井住友信託銀行をリードとする投資家から資金調達を実施。さらなる事業成長に向けて、積極的に組織拡大を進めています。