「デジタルものづくり 」を世界とシェアする
ITとモノづくりが融合する時代が到来しました。いつでも、どこでも、誰とでも、気軽にものづくりが担える時代です。世界のどこかのプレイヤーの疑問や要求を汲み取り、それをビジネスにつなげていく。それが、これからの ” デジタルものづくり ” のアプローチです。
世界とシェアするビジネスが“Made with world ”。当社はそんな次世代のサービス・モノづくりに取り組みます。
グラビティには、社員が自発的に学ぶ「場」が満載です。多岐にわたる教育プログラムがあり、社員と教育チームで成長にあったプログラムを設計します。資格取得への支援や外部機関による専門技術研修サポートも充実しています。社員のやる気と向上心に応える万全のサポート体制でフォローする。それがグラビティの教育。
グラビティの技術研修は、個人のやりたいこと、キャリアに合わせて取り組みます。定番のJava、C言語、組込、iOS、Android、CAD・CAE研修に加えて、IoTなど多様化する技術に対応するために、3Dプリンタ研修のようなデジタルものづくりに欠かせない教育も技術研修プログラムに随時追加しています。また、資格取得支援制度や技術図書費用補助など制度の面からもサポート。